fc2ブログ

Javaゲーム制作記

いろいろ作ってます  

モコモコハンタープラス公開

モコモコハンタープラスをα公開しました!


まだほとんど進めませんが、一応遊べます。
システム等は後日追加します。
ちなみにモンスター図鑑とかも実装予定です。

だいぶドット絵描くのも慣れてきたので、製作スピードは速かったです。
カラクリエイターの製作もあるので、今年中にもう一回更新できるかなー
スポンサーサイト



[ 2010/12/29 17:52 ] ゲーム制作 | Comment(11)

新しいカラクリエイターの変更点とか

物理エンジンごと大きく作り変えた新しいバージョンの
カラクリエイターについて。
途中で仕様は変更するかも。ご了承ください。


~今までにあったorありそうな要望とその返答~

・ホイールでズーム操作がしたい!
ブラウザによって一緒にページまでスクロールしてしまいますが、
できれば実装したい機能です・・・
ゲーム用の特設ページを設けることも検討中です。

・アップロードがめんどい!もっと簡単にして
今のサーバーだとcgiが使えないのでこうなっちゃってます・・・
cgiが使えるところに移転すればもう少し簡単になるかと。

・図形の色を個別に設定したい!
いずれ実装する予定です。

・凹形状の図形を作りたい!
物理エンジンが新しくなったのでできます。
実装します。

・ギアとかチェーンとか(ry
ツールとして追加するかも。検討中です

・衝突グループを設定したい!
これもいずれ実装する予定です。

・物体の密度とか摩擦・反発係数を変更したい!
これもいずれ実装する予定です。

・固定ヒンジのくせに伸びるってどういうこと?
新しい物理エンジンになって改善しました。
完全に固定されます。

・重い!
物理エンジンの改良(SaP)で演算部分はだいぶ軽くなりました。
しかし描画部分は相変わらず重いので画質調整を使ってください。

・バネが欲しい!
実装予定です。多分。強さ等も変更可能にする予定です。

・流体が欲しい!
今のところ未対応ですが、将来的にもしかしたら実装するかも。

・グリッド・スナップ機能が欲しい!
いずれ実装したいです。今のところ未定です。

・サウンドがあるといいな
これは欲しいですね。将来的に実装予定です。

・Phunとのデータ互換は?
Tattさんがデータコンバーターを作ってくださっています(Tattさんありがとうございました)。
今のところPhun→カラクリエイターの変換はできません。
これについては考え中です。

・いつごろ完成するの?
分かりません。随時発表です。
Twitterをチェックしていればなんとなく状況は分かると思います。

・あれが欲しい!
コメント欄にてどうぞ。
考えてみます。

--------------------------------

こんな感じですかね。
上の方にも書きましたがここに書いてあることは変わるかもしれません。
より良いゲームにするために頑張ります!
[ 2010/12/24 13:26 ] ゲーム制作 | Comment(12)

途中経過

色々やることがある中、ちょっと進んだゲームのテスト公開。
ドット仕様です。



宙を舞うコインはやっぱりいいですね。

続きから遊べます↓
[ 2010/12/19 17:28 ] ゲーム制作 | Comment(9)

ただいまー

ただいまー!
今朝早朝に帰宅しました。

これで製作が再開できます!
カラクリエイターの作品も更新しておきました。

各プロジェクトの進行状況↓
・カラクリエイター次作品:57% (凹形状の衝突判定で詰まってます
・TSpeedy:45% (v2.0はGUIだけ先に完成、魂が入っていない状態です
・ARPG:5% (いつかは立派なゲームを作りたい

全部中途半端で終わらないように気をつけないといけませんね。

・・・こっそり参加しているMMORPGのプロジェクト早く再開されないかなー
[ 2010/12/15 15:57 ] 未分類 | Comment(6)

お知らせ

趣旨がだいぶ変わってきたのもあって、ブログ名を変更しました。
名前付きでリンクしてくださっている方は、変更していただけると嬉しいです。

物理エンジンは相変わらずこんな感じです↓


「うるるるるるrr」

orz


P.S.
明日からしばらく出かけるので、作品のアップロードや
ブログの更新等ができなくなります。

12/16日までには帰っていると思います。
[ 2010/12/09 15:32 ] 未分類 | Comment(2)

すすみぐあい

そろそろ新カラクリエイターの製作状況の報告を。


皆さんの希望が多かった凹ポリゴンは無事実装できてます。
一見問題ないようにも見えますが、問題山積みです。
公開はまだ先になりそうです。

一応ダウンロードして遊べますので、よければどうぞ。

お試し版をダウンロード

※半分ほどのボタンが機能してません。移動ツール系は全部ダミーです
[ 2010/12/06 18:57 ] ゲーム制作 | Comment(2)
プロフィール

saharan

Author:saharan

Twitter
検索フォーム