fc2ブログ

Javaゲーム制作記

いろいろ作ってます  

ホース



つぶつぶにホース機能を追加しました!

前のような出し方ができます。
ドラッグで勢い変更です。
壁や剛体は出せません。

あと、Wood関連のバグを修正しました。
もう大丈夫だと思います。多分。
スポンサーサイト



[ 2011/07/30 20:53 ] ゲーム制作 | Comment(7)

布シミュレーション

Flashで布シミュレーションをしてみました。

布シミュレーション / Cloth simulation - wonderfl build flash online



3D表示はこの前のソースを流用しました。
実はAS3の3D表示にはdrawTrianglesという便利な関数があるんですが、
Zソートさえしてくれない(配列の順?)ので
複雑なオブジェクトは表示できませんでした…

布シミュレーション自体は割と簡単です。
縦横の解像度分だけの粒子を用意し、3種類のバネで繋いでいます。
1:隣の粒子を繋ぐバネ
2:斜めの粒子を繋ぐバネ
3:一つ飛ばしで粒子を繋ぐバネ

1だけだと布が平行四辺形につぶれてしまいます。
2も加えると斜めにつぶれる事はなくなりますが、3次元上だと前後に折れ曲がってしまいます。
そこで3のバネを加えることで、布としての弾力を表現しています。

本当はもうちょっと解像度上げたかったのですが、
重さ的にこれが限界でした…
もう少し速いと表現の幅が広がりそうです。
[ 2011/07/20 16:44 ] Flash | Comment(11)

木材

やや久しぶりの更新です。
木材を追加しました!


つぶつぶ最初の剛体です。
動かすのはさほど難しくなかったですが、
燃えて崩れ落ちる表現が大変でした(リアルタイムで粒子の位置から剛体を再構成する必要があります)

あと、今回の更新で壁の色が変わりました。
[ 2011/07/10 16:36 ] ゲーム制作 | Comment(21)
プロフィール

saharan

Author:saharan

Twitter
検索フォーム