また布シミュレーション作りました。
今回はStage3Dを使ってちょっと豪華に。
Cloth Simulation 3D - wonderfl build flash online
ばねの計算に後退オイラー法を使ってみました。
強いばね係数でも安定して計算できています。
通常は次ステップの速度を計算する際、今のステップの位置と速度を使うのですが、
後退オイラー法では次ステップの位置と速度を使います。
そのため式が連立方程式になり、反復して解く必要が出てきます。
ですがその分安定性は非常に高く、大きなタイムステップを使っても計算が破綻しません。
ちなみにボールの衝突は速度だけ次ステップのものを使いました。
P.S.
どうやら実装にミスがあるようで、ばね定数に関係なく計算を反復することで
無限に硬いばねになってしまっているようです。
ばねは力を与えるだけで拘束力はないので難しい…
誰か解決策を知っていたら教えてください。
こちらにも載せてます--------------------------------------------
ゲームの方もじわじわ進んでます。
ひたすらステージ作りとスクリプト組み…
バリアーっぽいものとよくわからない機械

ブロックのつもり
スポンサーサイト