相変わらず作ってます。
またちょっとずつ時間が取れるようになってきました。

動くモノとかギミックがあると楽しそうなので追加。
アイテムとかも前回より種類増やす予定です。
小屋っぽい何かソースの行数が増えすぎると編集が大変になるので分割したら今度はファイル管理が大変に…
じわじわ進んでますよという報告でした。
--------------------------------
つぶつぶ2(仮称)の方も、
こんな本や
こんな本を読みつつ試行錯誤中です。
圧縮条件を陰解法を使って解こうとしていますが、なかなかうまくいかず。
うーむ、難しい。
こちらも興味深い動画。
Algodoo(Phunの後継)の流体シミュ部分に使われているらしいです。
解説pdfもありましたが難しすぎて未だ理解できずやはり一筋縄ではいきませんね…
開発はまだしばらく時間がかかりそうです。